今更ですが、断捨離で本のリサイクルと整理をした時のご報告を。
まずは、本のリサイクル
今まで、ろくな本棚がなく、いろんな場所に雑に積まれていた本たちですが、一応定期的にリサイクルはしていました・・・・売れるやつは。
そう、今回とあるリサイクルショップで何度持って行っても売れなかったものを売るために別の方法でリサイクルしました。
中には少し?古いだけの普通の本も入っていますが、どこでも買い取ってくれそうにない
↑こんな本や(古すぎる)
↑こんな本(マイナーすぎる)
あと、雑誌も(写真撮りそびれました)
せっせと箱に詰め詰め・・・思ったより多くなりました。
内訳
単行本:63冊
新書:10冊
大型本:25冊
文庫本:30冊
コミック:5冊
雑誌:22冊
(書籍:213冊)
ゲームソフト:4本
・・・で、玄関先までクロネコさんが取りに来てくださいました。
送料ちらっと見えましたが1つ800円前後かと。
それを無料で3つも持って行ってもらえるなんて、しかも買い取りまでしてもらえるなんて。
太っ腹なリサイクル店だなぁ・・・もったいない本舗 さん。
確かに買い取り金額は少なめだけど、無料で宅配してくれて(希望すれば段ボールまで配送してくれるそう)某大手リサイクル店でだめだった年数の古い本もちゃんと買い取っていただきました(合計金額 5000円ほど。
そして、段ボールから本棚へ
本を売ったお金で(足しにして)本棚を買いました。
↓これと
キューブボックス【あす楽】キューブボックス キューブボックス 扉付き キューブボックス 引き… |
↓これ(色違い)
シリーズの組み合わせでオリジナル収納が完成♪ 【S0810】【お得な2個セット】キューブボックス… |
到着したときはこの状態↓でした。
ピザの箱状のものが9個。
で、昨日(日曜日)子の居ぬまに
せっせと(;^ω^)
せっせと(;^ω^)
せっせと(;´・ω・)
↑これを繰り返し組み立て((+_+))
↓こちらが出来上がり(総作業時間1時間半@単独作業)
途中休憩をはさみながらのんびりやっていましたが、けっこうネジ多かったです。
↑これがあったおかげで助かりました。(これも断捨離中に発見、2年前購入のもの)
引き出し部分には大量にある刺繍糸を収納予定。
扉付きの棚にはこれまた大量な手芸関係の本と楽譜を収納予定。
だいぶん断捨離したとはいえ、まだ100冊近くはあるのでこれに収まるか・・・ちょっと不安。
収納が済んだらまた、画像アップします(^▽^)/